約3年ぶりの海外旅行、今まで体調を崩したりすることがなかったので、薬を持ち歩く習慣がないのですが、今回、宿泊したホテルの空調の調整に失敗し、不覚にも風邪をひいてしまいました。ネットで検索すると症状別の薬が色々と紹介されていているのですが、今回はまだ風邪のひき始めなので、総合風邪薬を探しました。
タイでは風邪薬といえば、これというくらい有名な物があります。TIFFYという薬で、4錠で10B〜11Bで、通常の薬局で購入できます。薬剤師のいる時間帯しか購入できないようです。
1回あたり大人は2錠まで。
鼻水も咳も止まりました。
2024年11月
また風邪を引いてしまいました。TIFFYを使い果たしたので、新たに風邪薬を調達。
今回いろいろ調べると、総合風邪薬もあることがわかり、早速買いに行きました。
今回購入したのは、「MACROTAP NT」10錠で150Bです。1日3回、1回2錠です。
ドラッグストアのBootsで購入できました。
タイでは、症状別に薬が売っているので、総合風邪薬はめずらしいそうです。今回もネットで紹介されていた「COLD-TAB」という薬を探したのですが、いくつか薬局を回りましたが、どこにも置いていませんでした。薬局の人には、症状別にそれぞれの薬をおすすめされました。
今回いろいろ調べると、総合風邪薬もあることがわかり、早速買いに行きました。
今回購入したのは、「MACROTAP NT」10錠で150Bです。1日3回、1回2錠です。
ドラッグストアのBootsで購入できました。
タイでは、症状別に薬が売っているので、総合風邪薬はめずらしいそうです。今回もネットで紹介されていた「COLD-TAB」という薬を探したのですが、いくつか薬局を回りましたが、どこにも置いていませんでした。薬局の人には、症状別にそれぞれの薬をおすすめされました。
今回、Bootsで、COLD-TABとほぼ同じ成分の薬があるよ!とこちらの薬を紹介されました。
実際に1日3回服薬したら、直りました。
TIFFYもお手軽ですが、確実に直すには、こちらをおすすめします。
コメント
コメントを投稿